#コロナに負けるな! 2020年度版 特別支援学級用 週案簿/8月(夏休み)に予備シートを追加したものをUPLOADしました。
非常事態宣言が解除はされたものの、東京、北九州など依然警戒が必要な地域があるようですが、皆さんの所はいかがですか?ICT担当が勤務していた地域の学校は、6月から通常(分散クラス?)に戻るようです。
しかしこの4月5月の穴は ...
#2021年版 特別支援学級 週案 (5人用モジュール削除) Ver2.7
特別支援学級の週案5人用(モジュール計算機能削除版)を公開します。基本的な使用方法に変更はありません。使用方法に関しては、今まで通り、H31.3.30 小学校 特別支援学級 週案(5人対応) エクセルの詳しい使用方法&nbs ...
ファイル名を変えたい…セル編集したい…F2キー一発です!!!
こんな時どうしたら?(その他編)
「F2キー、そんなの普通に使ってますよ~」と言う方以外は、
一度記事をご覧になってみてください!
編集をしたいときには、F2キー!
ファンクションキー使ってますか?(生産性を上げるために…)先生方の中に ...
#校歌や合唱祭の歌詞や動画をホームページに掲載できる?学校の中で著作物が自由に無料で使用できる範囲をまとめてみました(著作権法 第二章/第三節/第五款 「著作権の制限」)
先の投稿で、著作権法第35条の「学校その他の教育機関における複製」に関する投稿記事を掲載しました。これは授業での著作物使用において基本的に著作権許諾がいりませんよ、ですが ...
#転任の挨拶はおすみですか? まだ間に合う! 年賀状ソフト不要 「エクセルだけで挨拶状!」(簡単な連続印刷マクロと簡単なVlookup関数)
小学校も中学校も転任されてそろそろ慣れてくるころかな…と思っていたらコロナウィルスの影響で休校になるところも多そうですね…。
さてICT担当の幼馴染さんが今春に栄転されました。
知り合いのよしみで挨拶状の印刷を請け ...
#成績表(あゆみ)の両面印刷化 実際にやってみた!
ICT担当が勤務していた学校では、学期末になると成績表(あゆみ)の印刷で大わらわでした。4校の内2校は両面印刷の機能を仕込んでいたのですが、後の2校は手が回らずでした( ...
# 簡易ガントチャートを作ってみた(パイロット版)
今日、知り合いの保育園の(大変お世話になった)園長先生から相談がありました。
「ガントチャートが欲しいのだけれども何か良いものがないか」と尋ねられたのですが、今までマイクロソフトプロジェクトのようなものを本格的なプロジェク ...
# 成績表から年間の総合評価及び要録判定を算出するエクセルワークシート(4、5観点 小学校用)
さて、前の投稿で成績表(あゆみ)の両面印刷について触れたので、実装するためにはどうすれば…という記事を投稿しようと思っていたのですが、ツイッターフォローの方と成績の判定についての話になり、以前作っていた評価算定用のエクセルワークシート ...
#成績表(あゆみ)の両面印刷化計画
成績表の印刷にイライラしていませんか?
久しぶりに勤務していた学校の先生と話をしていたら、職員室ではあゆみ(成績表)の印刷で大わらわということだった。勤務していた何校かは両面印刷機能を実装してきたのだけれども、何校かは手が ...
# 大事な生徒児童を逮捕者にしないために教えたい幾つかの事
子供のなりたい職業の三番目がYouTuberだそうですが、8才で何億も稼ぐような子供がでてきたり、何億とは言わないまでも、年齢に関係なく月に何十万も稼ぐユーチューバーが芸能人ではない普通(だった)の人から出現してきているという現実があ ...
# NHK番組の授業使用について
先の投稿で、著作権法35条(学校その他の教育機関における複製)のことを記事にしましたが、どうやらNHKの番組使用に関しては35条以上に寛容なようです。
公的教育機関であれば、基本的にNHKの番組は許諾なしでの授業使用がNH ...
# 学校の授業だから何でもコピーが許される?(複製…やっていい事、悪い事)
平成16年1月1日施行の著作権改正法により、「学校その他の教育機関における複製」つまり著作権法35条の制限が拡大されました。
大きな改正点は、「学習者(教師、生徒)による複製」、「遠隔地での授業への公衆配信」などが ...
# 学校の生産性について考える(①民間でいう生産性)
ツイッターで「生産性を高めるというのは、具体的にはどういったことですか? 」
って質問があったのですが,単純に
「成果物量/業務時間」「成果物量に伴う(売上・利益)額/業務時間」
と答えるだけでは ...
#複数の観点から作成された所見のセルを一つのセル(総合所見)にまとめる(エクセル文字列の結合+改行)
初任研では教わらない早く帰るためのTIPS
指導要録を作成するさいに,幾つかの観点から作成した複数の所見のセルを一つのセルに総合所見として出力したい。
という要望が多かったので,その方法をご説明したいと思います ...
#YouTube動画の授業使用(利用)について簡単にまとめてみた!
ICT担当が勤務していた学校では,職員室にはインターネット接続環境が有ったのですが,児童生徒がいる教室にはまだ接続環境がありませんでした。
そんな環境で,先生方は自らが購入されたWiFiルーターを利用したり,手持ちのスマー ...